お客様の声 Customer's voice
先生の声Voice 01
こんなに便利なものがあるなら、もっと早く使いたかった。
1度使うと手での採点には戻れない。
採点時間が短縮されただけでなく「採点そのもの」が楽になった。
採点の緊張感、ストレスが劇的に軽減されました。
働き方改革の最たるもので、多くの先生が知るべきです。
長くは語りませんが、最高によいシステムでした。
多度津町立多度津中Voice 02
採点システム導入のきっかけは何でしょうか?
ICT推進計画策定の中で、他自治体での計画を見て導入を検討しました。
採点システムを使ってみていかがでしょうか?
離れた場所にいても複数人で一斉に協力して採点が出来るのでとても早いので、急ぎで返却が必要なケースなどでも助かっています。
教科内でもそうですが、教科外でも採点の手伝いがしやすい協力しあえる環境になっています。
同一設問を続けて採点可能なので、点数もつけやすく、個人ごとの傾向確認が出来て良いです。クラス平均点の比較や、設問平均点が閲覧出来る事で、様々な気付きがあります。
教科内でもそうですが、教科外でも採点の手伝いがしやすい協力しあえる環境になっています。
同一設問を続けて採点可能なので、点数もつけやすく、個人ごとの傾向確認が出来て良いです。クラス平均点の比較や、設問平均点が閲覧出来る事で、様々な気付きがあります。
生徒の反応はどうでしたか?
生徒が自分自身の成績を意識するようになっていて、反応はとても良いです。
自分が間違った問題の正答率が確認出来る事から課題が明確になっています。
自分が間違った問題の正答率が確認出来る事から課題が明確になっています。
活用例などありましたら教えて下さい。
3観点の得意不得意などが数値化される為、指導案の改善に活かすことができます。公開授業では、百問繚乱で表示出来るエビデンスを用いて発表を行う流れが出来ています。
個票は、ほとんどの先生が利用しており、解説や指導がやりやすくなりました。
近隣自治体にも口コミで広まっていますが、これからもどんどん広まっていくと思います。
もっともっと機能は増えていくと思っていますし、期待しています。
個票は、ほとんどの先生が利用しており、解説や指導がやりやすくなりました。
近隣自治体にも口コミで広まっていますが、これからもどんどん広まっていくと思います。
もっともっと機能は増えていくと思っていますし、期待しています。
鴻巣市立南中学校Voice 03
導入により最も助かっている機能は何ですか?
丸付け完了時に(自動で)点数計算が終わっているので、暗算したりEXCELに点数表を入力する作業が無くなりとても助かっています。
記述問題では、今までは基準のブレや採点し直しが多かったのですが、設問単位に一覧で採点出来る点はとても助かっています。
選択肢自動採点は、精神的にも楽になります。
記述問題では、今までは基準のブレや採点し直しが多かったのですが、設問単位に一覧で採点出来る点はとても助かっています。
選択肢自動採点は、精神的にも楽になります。
採点業務は短縮出来ましたか?
今までは丸付けに3日4日掛けてやっていましたが、当日に完了出来るようになりました。
10分程度で設定が完了するので、小テストでも百問繚乱を使っています。
10分程度で設定が完了するので、小テストでも百問繚乱を使っています。
採点の分担はどうでしたか?
導入当初は、年齢層によって意見が別れていましたが、今は年配の先生方でも若い先生に聞いたり、説明書を見たりしながら使っている姿をよく見かけます。
当初の導入研修がとてもわかりやすかった事もあり、ほぼ全ての先生が使っています。
当初の導入研修がとてもわかりやすかった事もあり、ほぼ全ての先生が使っています。
個票機能の効果は出ていますか?
生徒の苦手内容などを把握出来るようになった為、事後指導時の声がけをよく出来るようになりました。
また、返却後の答案の書き換えが一切出来なくなることは、お互いの信頼関係の意味でも効果があります。
また、返却後の答案の書き換えが一切出来なくなることは、お互いの信頼関係の意味でも効果があります。
分析画面を使ってみてどうでしたか?
クロス集計は自分が担当していない教科の成績との相関が見られるので新しい視点での分析が出来て良いです。
設問別の成績も採点後にすぐ閲覧が出来るので、事後指導に向けた労力が無くなりました。
また、採点画面で解答が一覧で見られるので、記述問題の指導などで実際の解答例を使って、何故不正解となるのかの説明が出来ます。
設問別の成績も採点後にすぐ閲覧が出来るので、事後指導に向けた労力が無くなりました。
また、採点画面で解答が一覧で見られるので、記述問題の指導などで実際の解答例を使って、何故不正解となるのかの説明が出来ます。