Public education is changing.
Testing is changing.
Testing is changing.
テストが変わる、
公教育が変わる。
公教育が変わる。
百問繚乱とはConcept
新時代の学習環境をシステムからサポートするソリューション。民間企業において、15年以上幅広く使われている採点システムをベースとして学校向けに開発されたシステムです。紙とタブレット、アナログとデジタルを融合させ、より効果的な教育環境の構築が可能です。
- 先生の採点から分析まで手間をワンストップで削減
- 簡単導入!即時運用!
- テスト後の生徒個別のケアも万全

百問繚乱の説明動画
導入自治体
石川県教育委員会
愛媛県教育委員会
川西市教育委員会
岐阜県教育委員会
京都市教育委員会
鴻巣市教育委員会
鳥取県教育委員会
枚方市教育委員会
広島市教育委員会
箕面市教育委員会
山口県教育委員会
ほか(1300校以上でご利用頂いています。)
製品紹介Product
ソリューションSolution
よくある質問FAQ
「百問繚乱」と「百問繚乱CBT」の違いは何ですか?
「百問繚乱」は、紙テストの採点を行うシステムです。画面上に全生徒の回答を並べて表示するので、効率的に採点ができます。「百問繚乱CBT」は、CBT(Computer Based Testing)といってタブレット上でテストを実施できるシステムです。選択肢・短答式は自動採点を行い、記述式はAIが採点補助を行います。
PCが苦手な先生も多く、システムを導入しても使ってもらえるかが心配です。
コールセンターや各種マニュアルなどで、先生のご利用をしっかりサポートいたします。 無償オンライン研修を定期開催しておりますので、自由に参加して講師に質問することもできます。また、 利用率が低い学校に運用支援チームがヒアリングし、課題解決に努めますので、利用継続率の向上も見込めます。
学校単体でも契約できますか?
採点システム「百問繚乱」は、学校様でのご契約が可能です。 CBTシステム「百問繚乱CBT」は、教育委員会様でのご契約のみとなっております。予めご了承ください。 ※導入形態・価格等は「製品紹介」をご覧下さい。